Faq

よくある質問

派遣という働き方に関して

派遣とは?
派遣とは、派遣スタッフ・就業先・アズスタッフィングの3者間で成り立つ仕組みです。
雇用契約は就業先である企業ではなく有アズアズスタッフィングと結び、給与支払いや各種保険等の手続きは弊社が雇用主となり、就業先へ派遣社員として働いて頂くのが派遣契約となります。
派遣で働くメリットは?
残業の無い仕事でプライベートを充実させたい、家族の都合で転勤になっても働き続けたいなど、有期雇用なのでライフスタイルに合わせた仕事選びが可能です。
また派遣会社と就業先を含め3者間契約になりますので、就業中の悩みや相談できる窓口がありますので安心して働くことができます。
建設現場への派遣は禁止と聞いてますが、可能な業務はありますか?
ございます。建設現場や建築現場での作業は危険なため派遣禁止ですが、現場内での事務仕事やCAD等の技術職、また施工管理や安全管理のポジションであれば派遣契約で就業は可能です。
紹介予定派遣とは?
派遣先の企業がいきなり正社員で雇用するのはリスクがあると考え、6ヶ月間の派遣契約で雇用し、その間の働きぶりや業務に対する能力等を総合的に判断して正社員で受け入れるかを判断します。
なので派遣期間は試用期間的な意味合いとなります。
自分を仕事でアピール出来て、双方が納得して答えを出せるシステムなので、とても合理的なのが紹介予定派遣です。

その他情報提供について

労働者派遣事業に係る情報提供ついて
労働者派遣法第23条第5項に基づき、下記の情報を提供します。
(対象:2023年3月1日~2024年2月29日)

1. 派遣労働者数 : 62人
2. 派遣先事業者数 : 3事業所
3. 労働者派遣に関する料金の平均額 : 16,421円(1日あたり8時間労働として計算)
4. 派遣労働者の賃金の平均額 : 11,520円(1日あたり8時間労働として計算)
5. 上記3.から4.を控除した額を3.で除した得た割合 : 29.8%
6. 労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生など) : 年次有給休暇制度、社会保険、労働者災害補償保険など
7. 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項 : 
  キャリアコンサルティング相談窓口 有限会社アズ 石川真一 06-4256-1778
8. 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別 : 労使協定を締結している
9. 労使協定の対象となる派遣労働者の範囲 : 全ての派遣労働者
10. 当該有効期間の終期 : 2027年1月31日
教育訓練に関する情報提供
皆さまの更なるステップアップに向け、一般事務・受付などのスキルアップ講座や、
スキルUP情報サイトの提供など、さまざまなサポートをご用意しています。

詳細ついては、下記にご確認ください。
有限会社アズ 石川真一
電話番号 : 06-4256-1778
アズスタッフィング
の人材派遣

丁寧なヒアリングで、ライフスタイルに合ったお仕事を提案します

まずは簡単無料登録